presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2013/05/22

全身を使って跳べ!



ジャンプというと足で跳ぶものと思いがちですが、それは間違いです。
人間の体は全身が筋肉に覆われているのですから、全身を使ってこそ良いジャンプができます。また、ジャンプをするタイミングによって空中での動作も楽にできるようになります。全身がうまく使え、タイミングが上手な人は、運動の効率がいいので無駄に筋肉が太くなってしまうこともありません。

とは言っても、ダンスには決まった振付があり、音楽に合わせる必要があり、表現したいことがあります。足だけの力で跳ばなければならない場面もあるでしょう。わざわざタイミングをずらして跳ばなければいけない場面もあるでしょう。
しかし、全身を使ったタイミングの良い基本的なジャンプができていれば、そういったことにも対応は可能のはずです。
しっかりと基本を身につけましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿