presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2018/05/14

何を極めたいかが違うんです Things they want to master are different.





片足軸でくるくる回る技の違いが分かる動画です。
バレエのFrancescaさんはとっても上手に回りますが、体操選手の村上さんは上手にきれいに回れているとは言えませんね。
体操選手は4種目の器具を練習しなければなりませんし、動画にあるようなアクロバティックな技をたくさん練習しなければなりませんから、ターンの練習に割く時間は少ないです。ですから、バレリーナのように上手にできないのは無理もないですね。Francescaさんが逆立ちを上手にできないのと同じってことです。
体操のコーチでもある私としては、体操選手にも妥協してほしくないですけどね。

These are the movies what indicate a difference of rotation on a pivot.
The ballerina Miss Francesca is turning very well, and compared to it, the gymnast miss Murakami's technique of rotation is no good. Gymnastics player must practice 4 kinds of instruments, and they must practice many times for acrobatic technique, and lesson time for turn is a few. So, no wonder even if she doesn't turn well. Just as Miss Francesca doesn't handstand well.
I, also Gymnastics coach, want that gymnast don't give up.

0 件のコメント:

コメントを投稿