私は体操のコーチもやっていますが、練習の時の補助の難しさを感じます。体操が上手な生徒は、他の生徒の補助も上手にこなしますが、技術的に未熟だったり、動きのイメージができていない生徒は、やはり補助も出来ません。
要するに、相手がどのように動くか、重心の位置や力の働く方向などを知らなければ、気の利いた補助は出来ないということです。
ダンスでも、パドドゥ、ペア、コンビネーションなど、二人で踊る時には男性が女性を補助するような場面が多く見られます。
その時に、男性がヘボだと踊りにならないそうです。男性がいくら身体が頑丈で力があっても、女性の踊りを邪魔してしまっては話にならないということでしょう。実際、上手にやればそんなに筋力は必要ない訳ですから。
女性と組んで踊ろうという男性は、まずは個人のレベルを上げることが大事ということです。
0 件のコメント:
コメントを投稿