presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2015/03/11

How do I do if I want to be better ? vol.10


(動画は本文お内容とは、あまり関係がありません)

股関節周囲にはたくさんの筋肉があり、複雑に組み合わさって可動範囲の広い関節の動きを可能にしています。 この動きにはここの筋肉は関係ないだろうなんて思っていたら、実は重要に関わっているなんてこともあるのです。
ということは、逆に、一つ一つの筋肉を単独で強化するのは、ほぼ不可能と言えます。

股関節周囲の筋肉の強化を考える時、ひとつひとつの筋肉を考えるより、どんな動きに対する強化なのかを考えたほうが良いでし
例えば、「脚をターンアウトした状態を保ったまま、安定したパッセをしたい」とか、「アラベスクで後ろの脚の位置を高くしたい」などです。

次に、その動きを分解していきます。
その運動の時の右脚の動きだけを取り出すと、どんな動き? 左脚は? 骨盤はどの位置でどんな動きをしている? 腰、腹部の姿勢やその変化は? 

そして、できるだけ細かく分解した動きを別々に繰り返し行うことによって、弱点を克服しながら、無駄なく、その動きを強化することができます。


え? 動きの分解が難しい?
確かにそこは知識と経験が必要なんですよねぇ…

0 件のコメント:

コメントを投稿