presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2018/05/28

ポーズと動きの参考書として見てください Watch as textbook of poses and motions.



人体標本のような身体をしていますよね。ひとつひとつのポーズや動きを参考にしましょう。
もし完成された身体じゃなかったら、この作品はこのように面白くはならなかったでしょう。
このような技術は20世紀には考えられなかったものです。新しいテクノロジーは新しい芸術表現を生み、新しい芸術は、常に身体による新しい表現技術を求めています。そうやって進化していくんでしょうね。

He have a body like a specimen of human body, you know. Let's emulate every single poses and motions.
If it was not completed body, this art would be not interesting like this.
This technology never have been thought in 20 century. New technology born new art expression, and such a new art always needs new expression technique of human. The art will evolve in this way.

0 件のコメント:

コメントを投稿