presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2020/07/20

関節の柔軟性の意味は? Why is joint flexibility needed ?



Flexibility of joint is important for dance as everyone knows.
OK then.
What do you think the most important reason of that ?
I think it's range. The flexibility of joint is the same as the movable range of the body.
So it's mean that flexible people is having wide expression range.
So, This flexible dancer express well "Body and Soul", I think.

関節の柔軟性がダンスには重要であるということは皆さんご存知のとおりです。
では、
柔軟性が必要な理由のうち、最も重要な要素は何だと思いますか?
私は”域”だと思います。関節の柔軟性は、身体の可動域の広さということなんです。
そう、それは、関節の柔らかい人は表現できる幅が広いということなんです。
だから、このダンサーは題名の”Body and Soul”をよく表現できていると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿