presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2022/04/28

点数の評価の難しさ The difficulty in evaluating points.





上は4月8日~10日のWorld Cup/Sofia、下は4月15日~17日のWorld Cup/TashkentでのBulgariaの5Hoopsの演技です。
1週間で28.65点から29.75点に、1.10点も点数を伸ばしました。
この点数の差って?
昨年のオリンピック後の新しいチームでしょうから、伸び盛りということでしょうか? それとも、たまたま演技の出来が違っただけ? あるいは、審判の採点の誤差? 
採点競技の難しさを感じますね。

Both are team Bulgaria 5 Hoops. Above is 08~10/04/2022,World Cup/Sofia, And below is 15~17/04/2022,World Cup Tashkent.
They have increased their points from 28.65 to 29.75. It was 1.10 !
What is this point difference ?
Is it because they are growing vigorously as they are new team after Olympic games of last year ? or Is it because their completeness was different by chance ? or Is it because it was a scoring error of judgment ?
Don't you feel difficulty of the evaluation competition ?

0 件のコメント:

コメントを投稿