presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2017/02/19

過ぎたるは及ばざるが如し There is no need to over being.



非常に柔軟性が高いけど動きのキレがない人を多く見かけます。最近の新体操では少なくなってきましたけどね。この選手も大丈夫のようです。

先天的に関節の“はまり”がゆるいというか浅いというか。
そのために、人間に必要な範囲を超えて関節が動いてしまうので、動きのカチッと止まるところが作れず、ダラダラと見えてしまうんです。

うまく使えば「すばらしい柔軟性」と褒められますが、下手に使うと「動きが気持ち悪い」とか「ぐにゃぐにゃしててキレがない」なんて言われちゃうんですね。
さらに非常にケガをしやすいので、下手に動くとまともに選手生活を全うできないことにもなりかねません。

関節の柔軟性が高すぎる人は、そうでない人に比べて、より慎重で上手な身体の使い方が求められます。

We sometimes see a player who have a highest flexibility but no quickly. Recently it is getting less in rhythmic gymnastics. This player seems to be not so,too.

Their joints are loose or shallow.
So, they can't stop their move quickly, because their joints move beyond the range of usual people's motion. And their motion seems loose.
 
If they use the flexibility skillfully, they are told "wonderful flexibility". If they can't use it, they can't help to be told "Creepy motion" "Slow and loose".
And such joints are easy to injure, so such player may be not finish safely her life of player.

The people who are too flexible are desired more than usual people prudence and skillfully move. 

0 件のコメント:

コメントを投稿