presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2018/12/17

高く跳ぶために太い脚はいらない It doesn't need thick legs when jump high.



想像してみてください。
全長がバネと、重い荷物を乗せた半分の長さのバネ。どっちが高く跳べるでしょう?
分かりますよね。全部バネのほうが高く跳べるに決まってます。
そう、ジャンプは脚だけでやるものではありません。優秀なジャンパーは全身を使って跳んでいるのです。
全身で跳ぶってイメージできますか?
カエルのジャンプって言うより、ボールが弾むっていう感じです。
分からなければ、いつでも教えに行きますよ。

Try to imagine.
Full length spring, half length spring which is heavy luggage put on. Which can jump higher ?  You know, absolutely the full length spring can jump higher.
So, Jumping is not a work of only legs. Excellent jumpers are jumping with whole body.
Can you imagine the whole body jump ?
It is an image of bouncing of a ball rather than frog's jumping.

0 件のコメント:

コメントを投稿