presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2022/10/19

どうやったら上手に回れるの?その1 How should we do to revolve well ? Part 1



片足軸でクルクル回ると言っても、どんな身体の形で回るかによって難しさは違うということは誰でも分かると思います。
コマのように軸の上に均等な形を作ることができ、その形を維持できれば簡単に何度でも回れるはずですが、人間の体はそもそもそういう形ではないし、身体の形を完全に固定することはできません。
じゃあどうすれば?
これから数回にわたって、その技術を考えていきたいと思います。

Anyone knows that difficulty will change depending on the upper body shape even if  thinking about just revolving on one leg.
If it can makes and maintains a well-balanced shape, it may revolve any number of times easy on one leg.  But the human body is not such shape in the first place, and human can not harden completely one's body.
So, what should we do ?
I will think about that several times from next time.

0 件のコメント:

コメントを投稿