presented by YTK sports communication NPO.
数々の一流ダンサーのコンディショニングに貢献してきた
“コンディショニングカンパニーゆうゆう”の情報提供サイト
「Dancer's plus」に、YTKのトレーナー大野裕二のブログ
「自然体の研究」が合併しました。

2022/10/14

違いを分かって活かしたい I wanna know the difference and take advantage of it.



仕事柄、色々な人種の人たちの身体を見て触って来ましたが、やはりそれぞれの特徴的な性質というか、持ち味というものはあると思います。
そして、同じ人種の中でも、私とあなたとでは身体の性質はずいぶん違います。
それはもちろん、サルとヒトほどの違いはなく、目に見えないものも多いのですが、見えるもの見えないものひっくるめて、それぞれの違いを活かすことがダンスやスポーツの面白さでもあるでしょう。
さて、あなたは自分の身体の性質をどのくらい分かっていますか?

I have saw and touched various races people on my job. Also they have characteristic properties and respective goodness.
And you and I have very different properties even if we are same race.
Of course there isn't a big difference like between monkey and human. And also there is many invisible things. 
On the dance, on the sports, that is interesting to take advantage of those all of difference from small to big, visible and invisible, and other. I think so. 
So, how many properties do you know about your body ?






0 件のコメント:

コメントを投稿